なぜかタイヤとホイールが沢山ガレージに集まってしまったので、タイヤラックを作ってみました。
中古パーツ屋さんのマネをして単管パイプを使ってみることに。
「役物」は安価な単管クランプでなく、見栄えを考慮して高級!な単管用ジョイントを採用してみました。
「役物」は安価な単管クランプでなく、見栄えを考慮して高級!な単管用ジョイントを採用してみました。左のY型コーナー役物と中のキャスター付きY型役物はジョイント工業製。
右のT型中間役物は太平金属工業製(アルインコブランド?)
手に取った感想は、強度と精度でジョイント工業製の方がおススメかと。
ブログにアップするほどの内容ではありませんが、作業的には単管パイプのカットが作業の90%です。
初めはカット面がキレイなパイプカッターで切ってみました。
パイプカッターでは、1カット10分以上かかり疲れるだけで中々切断できません(泣)
カット面は単管ジョイントで隠れてしまうので、結局電気の力を借りることに(笑)
単管さえカットできれば、後は組み立てて完成です♪
下段はタイヤ用で、上段は16~17インチホイール単体用に幅調整式としてみました。
今回長手方向に2.5mの単管を使用しましたが、ちょっと欲張り過ぎでした。
全体にタイヤホイールを搭載しますと、積載重量が嵩み過ぎます。
キャスター1個の耐荷重が50kgですので、4個使用で耐荷重200kgで画像の状態くらいで限界です。
キャスター使用しなければ積載重量は余り気にする必要が無いのですが、床清掃時にラックを移動できると便利かと思いまして。
画像の状態では単管も重量で反ってますし、改良又は強化が必要かもしれません(汗)
でも、あ~楽しかった(笑)
文章は原文を転載しました。
****************************************************************
他にも、タイヤ専用移動保管台
タイヤ横積、保管タイプ
車~保管場所までラクラク移動、保管場所まで着いたら、止めるだけ。
(注意:長期保管は横積みが良いそうです)
タイヤ縦置き、保管タイプ (注意:長期保管はホイールを外した方が良いそうです)
移動もラクラク、保管もそのまま、所定場所に止めるだけでOK
タイヤ専門販売店 単管パイプキャスター移動台
移動単管パイプタイヤ保管台