【前回の記事】
3.☆Let’s Remake☆ボロボロベンチ! [#1]材料を揃えて、組み立てに備えよう!!!
3.☆Let’s Remake☆ボロボロベンチ! [#2]しっかり土台!足部分の組立から。。。
~座面の作成~
最初に使っていく材料はこちら。
- 単管パイプ360mm×2本
- Z-3-2T×2個
- S-20-2X×8個
~座面の両端パーツの作成~
前回同様に、パイプにマーキングを施し、単管パイプの中心に金具を合わせます。
↓単管パイプの中心にマークを入れる。
<ポイント>360mmの単管パイプの中心なので180mmにマークを入れる。
↓Z-3-2Tの貫通部分のビスを取り外し、マークとビス穴を合わせる
↓全体図はこんな感じ、、、
↓Z-3-2T部分を仮止めし、前回までに作成した足部分にまっすぐ接続する。
↓同じものをもう一つ反対側にも作る。
↓しっかりと、仮止めをします。
↓全体図はこんな感じです!!!
ここまで来ると結構ベンチっぽくなってきてますね~(笑)
~座面部分を作成~
↓座面の両端パーツにS-20-2Xを計8個接続します。
↓このようにZ-3-2Tを中心にして、左右に2個ずつジョイントします。
・・・。
・・・・・・・。
・・・そう・・・・。
・・・この組上がりが・・・・。
・・・まさかの悲劇を生むとは・・・・。
!!!アクシデント!!!
はい。ビスが閉まらない。。。(笑)
やっぱり、作っていく途中で分かることってありますよね~(笑)
一度、座面のパーツと足部分のZ-3-2Tを外して、金具とミーティングをとります。。。(笑)
S-20-2X①「おい!六角レンチが入らねーよ!!!」
Z-3-2T「せっかく接続したのに外されちゃったよ。。。(-_-)」
S-20-2X②「あ~、俺端っこ嫌だな~(´Д`)」
S-20-2X③「おーい、パイプはまだかのぉ~?」
S-20-2X④「こいつら全然協調性無いな(怒)」
~数分経過~
S-20-2X①「そんで、どーする?」
Z-3-2T「ってかさ、、、みんな向き変えればいいやん!」
S-20-2X②「え?え?どゆこと???」
S-20-2X③「そ~か!その案良いね!!!」
S-20-2X④「さすがZ-3-2T!やっぱり頼りになるな~」
~ミーティング終了~
結果、、、
こういう組み合わせになりました。。。(笑)
最後まで茶番に付き合って頂き、誠に有難うございますm(_ _)m
S-20-2Xのビスがお互いに背を向けるように取り付けることで、ビス同士が干渉せずに組みあがります。
逆にこのように取り付けないと、間にビスを挟む形になり、後々六角レンチで締めることはおろか、ビスの出っ張りの原因で、金具同士が密着しません。
組む向きで解決できたので、良かった~(汗)
リアルに、一から組み直しかと思った。。。(笑)
↓早速組み直していき、計8個のS-20-2Xを使用したら両端のS-20-2X同士を1200mmの単管パイプでつないでいきます。
<ポイント>この時点では、単管パイプを通しているだけで、まだ仮止めを行ってません。
今回は、座面部分に手こずってしまいました。。。
ですが、もうここまで来るとリメイクベンチの全体が出来てきましたね!!!
次回は、完成までノンストップで行きたいと思います!
それでは、次回もお楽しみに~♪